サンパワーが目指す社会
● 皆が等しく、就労・起業できる、多様性の尊重される社会
● 常識にとらわれず、自分の可能性を固く信じ、良き社会実現の為にこそ努力をする者、自分の人生・夢をおいかけるのが当たり前の時代
● 社会的弱者のために光が照らされる社会
● 多くの若者(日本国内外)が母国と世界のためにチャレンジするのが当たり前の空気感。
その結果、事業を通じ、「世界の平和」に貢献する
思いやりの心
親・家族を大切に
本業を通じ、以下を追求する
1.海外・発展途上国への貢献
2.日本の海外・発展途上国への進出のサポート
3.就労困難者と呼ばれる方の就労及び起業支援
4.グローバルに活躍するソーシャルビジネスリーダーの育成
5.全従業員の生きがい、働きがい、幸せづくり
代表メッセージ

代表の川村拓也です。
それまで勤めていた外資系企業から、私は2010年に故父(川村智且)が経営する当社に後継者として入社させて頂きました。代表に就任させて頂き、今年(2020年)で約7年になります。当社は「ソーシャルビジネスカンパニー」(事業を通じ、社会の問題に光をあて解決していく会社)です。現在、企業の海外事業全般のご支援、自社で自動車中古タイヤ・部品の輸出、またソーシャルビジネスのコンサル ティングを行っておりますが、どんな事業にせよ、本業の収益 の追求ではなく、社会の問題にささやかでも光をあて、その解決に寄与 することを使命 としております。その為に企業の強み や創業の精神があるものと思っております。これからも、当社の創業の精神(就労困難者と呼ばれる方に雇用 の光を当てる)に更に取組み 、そして、当社の強み である海外事業、起業家精神を、世の中に最大限に貢献させていただくべく、既存事業の深化、また新規事業へのチャレンジを行ってまいります。本業を通じ、日本と海外の架け橋となり、「社会の問題の解決」、ひいては、「世界の平和」に貢献できれば、本望です。
代表取締役社長 川村拓也
就労困難な方の就労・起業数
2020/12/8現在
(途上国社員による母国での起業)
合計 22名
その他、事務職希望の精神障がいをお持ちの方、
ひきこもりの方の就労実習を継続して受け入れています。
幹部紹介

サンパワーセネガル
CEO
Dieng Mouhamadou

G. JAPAN SUNPOWER AUTO CEO
(グラミン社との合弁会社)
Zohorul Haque Biplob
